こんにちは

こんにちは

2015-04-10

新しい積み木がやってきました^^

【双子 2歳3ヵ月】

またまた積み木のお話です(笑)



随分積み木の基尺で悩んで、いろんな方に45mmにかえます!
 
と断言してきましたが、結局50mmのままでいくことにしました。
 
翻弄させてしまった方すみません(ーー;)
 
 
 
いろいろと考えること多くて、
 
ここまでのばしてきましたが、興味ある方付き合ってください・・・。。
 
 
ここまで至る経緯↓
(★は当時のブログにとびます、双子が小さいので懐かしい)
 
 
0歳の時に、近所の方からお下がりで50mmの積み木をもらう
1歳半積み木あそびに母が目覚める
 → → → など
 
積み木の王様、ネフスピールが我が家へやってくる→
50mmの積み木追加購入→
童具館のおめでとう一歳というイベントへ行く。→

ここで、45mmの積み木との衝撃的な出会いと

計算しつくされた遊びとの出会い。

ケルンモザイク、くむくむ、クムンダ、30mm積み木等の

全て45mmの積み木と一緒に遊べるというおもちゃとの出会い。

50mmの積み木でいいのかな~?と考え始める
そうこうしていたところへ
サンタさんからネフスピール2セット目が我が家へやってきた。→
私が作っていたものを倒してばかりの二人が
積み始めてきた

崩れるとかなり痛いので敬遠しがちになる(白木の積み木、ネフは軽いです)
(ここが大きな分岐点)

せっかく嬉しそうに積んでいるのに、重くて痛くて

倒れる度に毎回当たり大泣き。

これでは楽しくあそべないのではないか?悩む。
 
40mmと45mmの積み木サンプルの取り寄せ→
 
本格的に45mmの積み木にしようと決意。
悩んでいることをブログに書く
「45mmでも崩れると痛い」

「ある程度年齢がいけば上手く避けるようになるよ」

という言葉にはっ(゚д゚)とする。
考えること一時休止。

2人をよく観察してみることに
積み木が倒れてもだんだんよけられるようになってきた。→ →
お人形さんでのおままごとが本格的になってくる。
小さい頃からおままごとが好き→
50mmの積み木を遊んでいる人にアドバイスをもらいたく検索したところ

まさかの自分のブログがトップページにでてきて、

自分に教えられるという始末( ̄∀ ̄;)

またまたはっ(°д°)とする(笑)
お人形遊びのなかで積み木が生きてきた。
(机や椅子、お風呂やトイレなどに積み木が活躍)

生活用品を作るにはどっしりとした50mm積み木は最適のように思えてきた。
2人の積み木遊びを分析
 → →

ゆくゆくは50mmと相性の良い30や25mmの積み木を購入して

ドールハウスなどの遊びに展開もよいかも?と思っていたら

ブロ友さんから同じ考えのコメントをいただいて嬉しくなるw
 

現実問題、今から45mmの積み木を集めるには予算に無理がある(笑)
(今更↑?)

さらに言えば50mmの積み木がネフスピールあわせて180個くらいはあることを知って
はっ(゚д゚)とする。


 
50mmでいっぱい遊んで確信。
 
やっぱり50mmで集めると決意。


 
というわけです。

長々とすみません。

でもかなり悩んだので、ここに記しておきます。

またぶれた時に見るためでもあったりして(笑)
 


そして、

追加で注文したのはこちら~
 



 
25×50×150(3倍体の2分の1厚)
を8個

 
下、直方体より50mm長いものです。
 
童具館の積み木のいろはも参考にして
 
2人の遊びも参考にすると、
 
大きなものを作っていく時に役にたちそうだと思ったからです。
 
動物の胴体にしろ、家の柱にしろ、机にしろ。
 
 
 
そして今回最も重要だと考えたのは、収納箱。
 

 
実は我が家収納箱がなくて、籠に入れているスタイルでした。
 
収納もしやすいけど、
 
①トレイがあると数は少なくてもダイナミックなものが作れる
(お城・机・ベッドなど)
 
②ドールハウスの基盤になりやすい
(我が家では積み木はお人形あそびが多いので後々のことを考えると家になる
いやしかし、家はDIYしたいという葛藤もあり(。-∀-))
 
③型はめが楽しいお年頃→片付けが楽しいになるはず
 
④小さい年齢はまず小さな世界からのほうが遊びやすいとのこと
トレイの中での遊び=自分だけの小さな世界
(童具館にて教えて頂きました)
 
という理由から、積み木同様必要かなと思いました。
 

 
届いたものよりも、包んであったプチプチに夢中の2人。
 
かなり距離あるのに、右手にはさみ、左手にプチプチ(笑)双子だね。
 
 
 
 
収納箱にはこだわりました。

 
高さ50mmにしてもらい
 

 
さらに直方体を上にのせて高さ合わせぴったり。
 

 
さらに、収納箱の深さは25mmで
 

 
このように高さを合わせるようにしてもらいました。
 
 

 
さらに、持ち手はブチ抜きの方が持ちやすいですよとのアドバイスをいただき 
ブチ抜きスタイルにしてもらいました。
 
このブチ抜きとってもいいです。
 
持った時にかなり面取りがしてあって指が痛くありません。
 
さすが!です。
 
 
大きさは6個×6個がはいる大きさにしてもらいました。
 
ここでまた参考にしたのは童具のwakuブロック。
wakuブロックは8個×8個の64個入る大きさ。
 
64個には意味がきちんとあって、64個あれば4×4×4の立方体になったり
いろいろ理由はあるようです。
 
でも我が家
8個×8個の50mmだと大きくなりすぎて、収納に困る&重い
 
さらに言えばネフスピールあと4個で36個!
(しかし、1個売りを問い合わせしたところ、1個1100円と知り悲鳴、ええー!
36個あれば三角系も作れるのに・・・無念。)
 
というわけで、このスタイルにしました^^
 
お世話になったお店はこちら
 
とても親身になっていただき、何度もメールでやりとりして頂きました。
ありがとうございました。
 
 
 
 
早速、2人食いつく。

 
トレイにはまるのが嬉しくて新しいトレイに移動。
 
(③の型はめが楽しい→片付けが楽しい)

 
 
脱線(笑)
 
左、妹氏ぷちぷちに未練。
 
右、姉氏積み木積みたい病。
 
 
お風呂入って、夜ご飯食べて




それぞれ絵本タイム。
 
 
やはりこのスタイルにして、絵本が取り出しやすくなり
 
以前よりも1人絵本タイムが長い&多くなりました。過去記事→
 
 
 
で、その後
 

 
 
またまたそれぞれ型はめに夢中になりました^^
 
 
やったー!
 
 
 
 
今日はさらに楽しい積み木遊びできました。
 
長くなったのでまた^^
 
最後までありがとうございました。
 
 
 
 

 管理人をしています^^↓お気軽にご参加ください
 
 
御訪問ありがとうございます。
 
相談させていただいたブロ友さん方や沢山のクリックありがとうございました。
 
読んだよ~のしるしにまたどちらかクリック頂けますと大変嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ
にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村